HAVE A GOOD TRIP WITH BABY TRAVEL
SPOT LIST

観光スポット一覧(5ページ目)

条件を指定して検索する

北勢

北勢エリア全選択

伊賀
名張

伊賀・名張エリア全選択

中勢

中勢エリア全選択

南勢

南勢エリア全選択

東紀州

東紀州エリア全選択
設備
見る・遊ぶ
体験する
イベント
食べる・買う
その他
条件クリア
81100件目 / 全446
白子港緑地
鈴鹿市

白子港緑地

漁港に隣接した公園です。漁船を数えたり、貝殻を集めたり、ここでしかできない遊びをたくさんしてみよう!市街地からも近いので、予定の合間に立ち寄りやすいスポットです。

千代崎海岸
鈴鹿市

千代崎海岸

波は穏やか、堤防沿いを歩きながら海を眺めたり、波の音に耳を傾けてみたりすると、きっと癒されます。また、釣り好きの間では「千代崎サーフ」と呼ばれ、釣りの穴場スポットとしても有名。子どもの魚釣りデビューにピッタリです。

中勢グリーンパーク
津市

中勢グリーンパーク

津市北部の「中勢北部サイエンスシティ」の中に整備された、広大な芝生公園があるファミリーに人気の公園です。芝生の中に点在するさまざまな大型遊具で遊んだり、広々とした緑の芝生を散歩したり…と親子で外遊びを楽しむことができます。乳幼児からでも安心して遊べるスペースもあります。2023年4月には飲食店などが入った新エリアもオープン予定です。

遊び場カフェ(アソビバカフェ)
明和町

遊び場カフェ(アソビバカフェ)

廃校した小学校の教室を丸ごと貸し切りで利用できます。おもちゃや遊具も充実、貸し切りだから周りに気を遣わず過ごせる、雨の日に連れていけるのが嬉しいポイント!3日前までの予約で、お弁当の予約も可能。子どもたち、家族や友達とのびのび過ごすのにピッタリ!

孫太郎オートキャンプ場
紀北町

孫太郎オートキャンプ場

熊野臨海公園の一部である、MAC孫太郎オートキャンプ場。公園内にはホテルもある一大リゾートの中にある大規模キャンプ場です。 キャンプエリアはグランピング、コテージ、ログキャビン、テントサイトと宿泊タイプもさまざまで、海の幸を味わうバーベキュー食材の販売あり、レンタル用品も豊富…といたれりつくせり。誰でも手軽にキャンプ体験ができる場として賑わっています。公園にはほかに城の浜海水浴場、テニスコート や体育館もあります。さらには釣り体験、ガラス制作のワークショップなど、お楽しみイベントもたっぷり用意されているので、お子さんから大人まで、家族みんなが満足できるはずです。

上川遊歩道公園
松阪市

上川遊歩道公園

赤と黄色の魅力的な遊具や四季のお花が咲く広い芝生広場がある公園。散歩するのに丁度いい「さんぽ路」もあり、子どもたちと会話をしながら過ごせて色んな発見ができそうな公園です。

赤目四十八滝
名張市

赤目四十八滝

かつて伊賀忍者が修行をしたとも言われる「赤目四十八滝」。約3.3kmの遊歩道を歩いていくと、名のある滝や滝つぼを含め23もの滝を見ることができる、三重を代表する景勝地です。「平成の名水百選」、「日本の滝百選」、「森林浴の森百選」、「遊歩百選」にも選ばれており、季節ごとに様々な渓谷美を体感することができます。三重県では珍しい動植物や自然現象に出会えるかもしれないので、ゆっくり大自然を味わってください。

九華公園
桑名市

九華公園

桑名市民の憩いの場、九華公園。桑名城の本丸、二の丸跡地に広がる公園。園内には様々な草木が植栽され、季節の花々が楽しめます。特に、春の桜は一見の価値あり。周辺には六華苑、七里の渡しなど見どころが多く、桑名市の歴史を垣間見ることができます。

野原農村公園
大紀町

野原農村公園

大紀町にある「野原農村公園」は、春になると、美しい藤棚が楽しめることで知られる公園。毎年4月下旬〜5月には全長60メートルのトンネルのように藤棚に花が咲き乱れ、5月3日には「藤まつり」が開催されます。また3月下旬〜4月上旬頃には桜が、4月〜5月にはシャクナゲが見頃に。花の色、緑、空の青さのコントラストはとても美しく、親子の思い出写真の撮影スポットとしても人気です。園内は広々としており、遊具も整備されています。

神戸公園
鈴鹿市

神戸公園

鈴鹿の神戸城の城跡に作られた公園です。大型遊具や砂場も楽しく、お堀で錦鯉を探すなどここでしかできない遊びをしてみてはいかがでしょうか?

鈴鹿市子育て応援館
鈴鹿市

鈴鹿市子育て応援館

鈴鹿市が地域での子育てを応援することを目的として運営している『子育て応援館』。子育て仲間で団体登録をし、利用申請すれば施設を貸切利用することができます。

ナガシマファーム
桑名市

ナガシマファーム

広さ約5.8ヘクタールにオリーブ畑、いちごハウス、ショップ、カフェを訪れて親子で過ごしてみませんか?オリーブを使ったオリジナル商品も、とても魅力的です。

四日市物産観光ホール
四日市市

四日市物産観光ホール

四日市観光はここからスタート!観光案内所にも隣接し、アクセスは抜群。こにゅうどうくんグッズなど、ここでしか手に入らないお土産もあります。

阿児ふるさと公園
志摩市

阿児ふるさと公園

芝生に複合遊具、近くには図書館があって魅力的なスポットです。お弁当を持って行けばピクニック気分!パパやママも子どもたちと一緒に走り回ってください。

かざはやの里
津市

かざはやの里

福祉と環境の融合をテーマの『社会福祉法人正寿会かざはやの里』は、戦国時代に津城藩主だった“藤堂高虎”のゆかりの地。かっぱのふるさとともいわれている「風早池」を中心に、梅や藤、あじさいが咲き誇る花園です。子ども連れでも楽しめる企画やアスレチック、足湯など、園内を楽しみ尽くせるものばかりです。

輪中の郷
桑名市

輪中の郷

桑名市長島にある、『輪中の郷』。木曽川に囲まれており、長島の歴史・文化・産業を紹介する複合施設として誕生。遊びながら、見ながら、体験しながら楽しむことができます。

国府白浜休憩舎
志摩市

国府白浜休憩舎

高塚展望台
紀北町

高塚展望台

標高74mの高塚山にある高塚展望台は、熊野灘を一望できる見晴らしスポット。円柱形の白い建物から、”紀伊の松島”と呼ばれる多島海の眺めが楽しめます。駐車場からは坂道5分というアクセスで、あまりにも美しい眺めに疲れも一 気に吹き飛びます。登り坂ならではの感動をぜひ味わって。 望遠鏡は無料で、秋~冬の晴れた日には志摩半島まで見渡せ ます。夜の星空には写真家のファン多し。

松阪農業公園 ベルファーム
松阪市

松阪農業公園 ベルファーム

地産地消、スローフードをテーマに、食育や緑育を楽しみながら体験できる農業公園。園内の広い芝生公園にはアスレチックや遊具もあり、四季の花々が咲き誇るガーデンや地物を中心とした産直市場、野菜ソムリエによるランチやジェラートが味わえる飲食施設、食を中心とした体験ブースなどで一日中楽しめます。市内はもとより市外、県外からの来訪者も多く、近年ではイベントも多く開催されています。2023年春からアスレチックもリニューアル予定!

安濃中央総合公園
津市

安濃中央総合公園

のどかな田園風景の広がる津市安濃町にある総合公園。広々と開放的な芝生広場にカラフルな複合遊具、築山、万里の長城のような城壁などがあり、週末は家族連れでにぎわう人気の公園です。自然の中を散策できるコースもあり、春は桜、秋は紅葉やどんぐり拾いなどを楽しむこともできます。

81100件目 / 全446
SPOT RANKING

スポットランキング

TOUR RANKING

ベビトラツアーランキング

バナー広告について