
四季の森ふれあい広場
「四季の森・ふれあい広場」は、「JR大内山駅」から車で5分の場所にある公園。周囲を森林に囲まれていて、鳥の声と水の音が印象的な静かな場所。街の喧騒から離れて静かに過ごしたい時に最適です。芝広場は広い斜面になっており、周囲を気にせず、のびのびと自然の中を走り回ったり動いたりできます。日陰で鳥の声を聴きながら静かにお弁当を食べたり、語り合ったり。静かに過ごす穴場スポットとしても利用できます。

安乗岬園地休憩舎
安乗崎灯台を眺めながらゆっくりと休憩できます。バトミントンやボールなどの遊具も貸し出しされており、子どもたちと一緒に楽しめます!軽食やスイーツなどを楽しみながら広場でゆったりと過ごすのもおすすめです。

朝熊山麓公園
伊勢市朝熊町にある朝熊山公園が、2023年4月に『朝熊山山麓公園』にリニューアルしました。遊具のある広い芝生広場には複合遊具があり、子どもたちにとって魅力的な遊具がたくさん。 幅広い年齢層の子どもたちが安全に楽しく遊ぶことができる公園となっています。

三重県指定史跡 杉谷遺跡
菰野町、尾高高原の東端、標高100mのところにある『杉谷遺跡』。発掘品が多く見つかったことで歴史的にも貴重な場所とされ、三重県指定史跡にもなっています。

いなべ阿下喜ベース
“自然と健康”がコンセプト。アルカリ性の天然温泉、無肥料・無農薬の野菜が味わえるカフェ、“秘密基地”のようなコンテナタイプの宿泊施設など、まさにいなべ市の観光拠点(ベース)となる複合施設です。キャンプや登山などのアウトドアを楽しんだら、立ち寄って子どもたちとゆっくりするのにおすすめです。

HAKO.f(ハコドットエフ)
子どもに丁度いいサイズのパン、四角くて見た目も可愛いスイーツパン「HAKOパン」と、看板商品がズラリと並びます。ピクニックや友達への手土産にピッタリなので、ぜひ立ち寄ってみてください。

宮リバー度会パーク遊水プール・鏡

西冨田のコスモス畑
モータースポーツで有名な鈴鹿市の西部、山の麓に行くと色鮮やかなコスモスを見ることができます。鈴鹿市の少し都会なイメージとは打って変わって、綺麗なコスモス畑は多くの人の足を止める人気スポットです。

高松海岸
北勢地域の唯一干潟が残る自然海岸です。潮干狩りや海水浴なども楽しめます。海浜植物や鳥なども多くいるので子どもたちと一緒に探してみてください!

あご湾釣りセンター
三重県志摩市浜島にある、『あご湾釣りセンター』。設置・固定された筏に乗って船で移動し釣りを楽しめ、休日には家族で釣りを楽しむ姿が多く見られます。 センターの筏は屋根・トイレ付き、穏やかな内海に筏が設置されているので安心です。

志摩特産物販売施設

三木里神社
賀田湾沿いに建ち並ぶ三木里の町並みを見下ろす山裾斜面の高台に鎮座している『三木里神社』。大きな鳥居と大スギが丘にあり、大スギは樹齢300年以上と、歴史ある神社です。
御殿場海岸

わしの津こっぺ
卵とはちみつが不使用!子どもも安心して食べることができるコッペパン専門店です!店内でBGMとして流れる童謡で子どもたちとの待ち時間を楽しく、出来上がった美味しいコッペパンを食べたら親子で思わず笑顔に。食べ応えがあるメニューばかりで、パパやママも大満足間違いなし!
_resize_1000.jpg)
青蓮寺湖
青蓮寺川のダムから生まれた人工湖は、季節ごとに様々な美しさを見せてくれます。春の桜と秋の紅葉の時期は特におすすめで、地元民だけでなく近隣府県からも多くの観光客が訪れます。ダム湖の周囲には景色を眺められる公園やテニスコートもある憩いの場所。近くにある「青蓮寺湖観光村」ではぶどう狩りやいちご狩りができるので、景色と一緒に楽しんでください。
道の駅 海山(みやま)
国道42号沿い、山深い位置にあるここは熊野古道巡りの拠点、馬越峠の近くです。古道めぐりの人や清流・銚 子川へ訪れる人たちの大事な休憩スポットに なっています。2020年にカフェやレンタル会議室ができ、より明るい雰囲気にリニューアル。 従来のレストランでは干物定食や秋刀魚竜田揚げ丼の和食を、カフェではオリジナルホットドッグやフラペチーノなどの洋風メニュー、さらに子ども用うどんまでバラエティに富んだ食事が楽しめます。また休憩所として喜ばれているのが、畳敷きのスペース。お子さまから年配の方まで、どの世代もくつろげるファミリーに優しい道の駅です。

わたかのパールビーチ
屋根や建物、植物などでスペイン風が演出されたビーチで、日常とは違う空間で海水浴が楽しめる場所です。波は穏やかで小さい子どももきっと遊びやすいビーチです。

斎宮跡歴史ロマン広場

田光と小島のコスモス畑
自然が多く、静かな場所で、コスモスを見るなら菰野町へ立ち寄ってみてください。満開時期は例年10月頃で、広大なコスモス畑が一面に広がっていて写真映え間違いなしのスポットです。
_1000.png)
海の乗馬倶楽部 エル カバージョ
三重県初、海岸を一望しながら乗馬体験ができる『海の乗馬倶楽部 エル カバージョ』。お馬さんもスタッフさんも優しく、きっと居心地の良い空間。すぐ近くの海「マリーナ河芸」にも遊びに行って、リゾート地へ旅行しに来た気分で乗馬と海を満喫してください。