
鼓ヶ浦サン・スポーツランド
テニスコートから複合遊具、多目的広場までそろった大きな公園。鼓ヶ浦海水浴場や伝統産業会館にも歩いて行ける距離なので、ここを拠点に1日遊ぶことができます!

レッドヒルヒーサーの森
伊勢自動車道・芸濃ICから車で5分の場所にある「レッドヒルヒーサーの森」。赤塚植物園グループが運営する四季を楽しむ里山庭園です。ここではシャクナゲを中心に約1,000品種1万本以上の花木や四季の草花を楽しむことができます。シンボルツリー「レッドウッド」が立ち並ぶ清々しい森や、ウメ、サクラ、シャクナゲ、藤、バラ、スイレン、クリスマスローズ…と四季折々に移り変わる花々を眺めながら親子で里山散策が楽しめます。

藤原岳
鈴鹿山脈に位置し初心者でも日帰りで登る事が出来る藤原岳。登れば素晴らしい景色を見ることができます。天気の良い日は名古屋駅が。綺麗な景色を見渡せる魅力的なスポットは藤原岳です。

うぐいすの森キャンプ場
2021年6月にオープン、『うぐいすの森キャンプ場』。貸し別荘気分で家具家電などが完備されているコテージ、宿泊や日帰りBBQでも利用できる広々としたキャンプサイトがあり、大自然をゆっくり満喫できる環境が整っています。子どもが遊べるスペースや夏はすべり台付きの池で遊べるので、子どもが楽しんでくれるものがたくさんあるので、きっと大満足してくれるかも。

志摩市観光農園
広い敷地を見渡すと四季の花々が咲き、足を運んだ人たちを楽しませてくれます。思い出の一枚に親子で記念撮影をしてみてくださいね。

伊勢志摩スカイライン
全長16.3kmのドライブウェイで、伊勢志摩の絶景を見ながらドライブすることができます。「天空ソフトクリーム」、「天空のポスト」など、ドライブ以外にも楽しめるものが目白押し!
_1000.jpg)
奥伊勢フォレストピア
「奥伊勢フォレストピア」はユネスコエコパーク認定の町・大台町にあり、宿泊だけでなく「自然体験」「食」「温泉」が満喫できるスポットです。日帰り利用できるのは、魚釣りなどのアクティビティ(季節によって変わります)、キャンプやバーベキュー(要予約)、年中無休・無料で遊べる「わんぱく広場」、天然温泉「奥伊勢宮川温泉」。授乳室は館内に設置されています。コテージやホテルの部屋は、畳やロフトなどがあり、ファミリーでの宿泊にぴったりです。

相賀ニワ浜
美しい砂浜が広がる『相賀ニワ浜』。特に夏は家族連れで賑わい、海水浴を楽しむ姿が。南海展望公園にも行って、相賀浦ニワ浜と大地を一望しに行こう。

みえ森林教育ステーション
『みえ森林教育ステーション』では、三重県の木々を使って滑り台やおもちゃが準備されていて、自然を身近に感じながら遊ぶことができる素敵なスポットです。利用する際は予約必須、入館無料なので、是非遊びに行ってみてください。

多度山上公園
初心者でもチャレンジしやすく、山頂には自然豊かな景色が広がり、素晴らしい眺め。多度山上公園。登山ルートがわかりやすくて、子どもの登山デビューにもおすすめ!どちらのルートでもゆっくり登れば30分〜60分ほどで山頂にたどり着けます!山頂から見える自然豊かな濃尾平野を眺めに登山に是非チャレンジしてください。

志摩市浜島・磯体験施設 海ほおずき
『志摩市浜島・磯体験施設 海ほおずき』は、志摩地方の暮らしなどを体験を通して学ぶことができます。浅磯体験で魚や生き物を観察、手作り体験ではプロ顔負けの料理を作る、子どもと大人が一緒にワクワクする体験ができる施設です。

お城西公園
津まつりが行われる時に会場となる『お城西公園』は、周りの音などが忘れそうになるくらい穏やかな時間が流れる場所。親子でのお散歩、途中で隣接する施設の図書館で過ごすのも良さそうです。
道の駅紀伊長島マンボウ
紀北町の特産、マンボウが食べられることで有名な道の駅。熊野灘臨海公園内に位置し、道の駅にはめずらしい芝生広場を併設しているのも特徴です。芝生や池の周りの遊歩道など、思い 切り走り回れる場所が多く、解放感は抜群。子ども連れのファミリーに人気の立ち寄りスポッ トになっています。新鮮な海の幸が充実していることでも有名で、食堂・テイクアウトスタン ドのマンボウメニューのほか、物販コーナーにはさんま寿司に干物、佃煮、海藻などなど、バ ラエティ豊かな海の幸で溢れています。ついつい買いすぎてしまうので、大きめバッグやクーラーボックスが便利です。

香肌峡(かはだきょう)
大自然が活かされた場所で、子どもたちとおもいっきり遊びませんか?アクティブにのびのびと遊べて、きっと子どもたちも大満足!櫛田川の良さ、美しさを存分に満喫してください。

古里海水浴場
国道42号のすぐ近く、紀勢本線の線路わきにある紀伊長浜の古里海水浴場。こぢんまりとしたたたずまいながら、車がすぐ目の前に止められる浜のキャンプ場が雰囲気抜群で、密かな人 気スポットです。人里離れた......と思いきや、近くには公営温泉や民宿など、周辺環境は充実。実は便利に過ごせます。離島や満天の星空の眺め......手つかずの自然を味わいつつもお楽しみもいろいろと、いいとこどりができる貴重な海水浴場。ビーチはコンパクトサイズゆえにお子さんの見守りもしやすく、ファミリーにはとくにおすすめ。
スカイランドおおぼら
大洞山の中腹、標高700mの高原に広がる「天空のキャンプ場」です。360度を大自然に囲まれた観光施設で、キャンプ、天体観測、パターゴルフが楽しめます。テントサイトからは、遠く伊勢湾まで見晴らせる大パノラマが広がり、天候条件が整えば富士山を眺めることもできます。夜、街の光から遠く離れた場所だからこそみえる満点の星空も必見です。
天文台にある天体望遠鏡では迫力満点の天体観測を、美しい芝でパターゴルフを楽しむこともできます。

二見興玉神社
二見興玉神社は、猿田彦大神(さるたひこおおかみ)を御祭神にお祀りしています。縁結び・夫婦円満・交通安全にご利益があり、境内には「二見蛙」と呼ばれるたくさんの蛙の像が奉献されています。おむつ替えスペース完備、砂利も薄くひかれているのでベビーカーでの参拝もスムーズにできます。

志摩パークゴルフ場
全国のサーファーが訪れる「国府白浜」の横にあり、性別や年齢などを問わず多くが楽しめるスポーツパークゴルフを楽しめるスポットです。海風を感じながらプレーするパークゴルフはきっと最高です!

千代崎海岸
波は穏やか、堤防沿いを歩きながら海を眺めたり、波の音に耳を傾けてみたりすると、きっと癒されます。また、釣り好きの間では「千代崎サーフ」と呼ばれ、釣りの穴場スポットとしても有名。子どもの魚釣りデビューにピッタリです。

西冨田のコスモス畑
モータースポーツで有名な鈴鹿市の西部、山の麓に行くと色鮮やかなコスモスを見ることができます。鈴鹿市の少し都会なイメージとは打って変わって、綺麗なコスモス畑は多くの人の足を止める人気スポットです。