HAVE A GOOD TRIP WITH BABY TRAVEL
SPOT LIST

観光スポット一覧(22ページ目)

条件を指定して検索する

北勢

北勢エリア全選択

伊賀
名張

伊賀・名張エリア全選択

中勢

中勢エリア全選択

南勢

南勢エリア全選択

東紀州

東紀州エリア全選択
設備
見る・遊ぶ
体験する
イベント
食べる・買う
その他
条件クリア
421440件目 / 全449
高山神社
津市

高山神社

ブルーベリーおおだい
大台町

ブルーベリーおおだい

みえの安心食材として認定されているブルーベリー狩りができます。30種類以上のブルーベリーは甘くて新鮮。収穫シーズンが6月後半~8月中旬で、子どもとのお出掛けしやすい時期に体験できます。

「真宗高田派本山 専修寺」の蓮
津市

「真宗高田派本山 専修寺」の蓮

JR「一身田駅」から徒歩5分「真宗高田派本山 専修寺」の蓮を見に行ってみては。高田本山では、如来堂前に蓮の鉢が並びます。鉢は、およそ135鉢もあり、蓮の種類は35種類あり、鑑賞を楽しむことができます。7月初旬から8月中旬までが見頃。

菰野富士
菰野町

菰野富士

標高369mの、まんまるお椀型をした菰野富士。小さな子どもでも登りやすい、なだらかな尾根道を30分くらい進んでいくと…伊勢湾や知多半島まで望める絶景が広がっています!子どもの登山デビューにぴったりの山です!

安楽寺
津市

安楽寺

霞★ゆめくじら公園
四日市市

霞★ゆめくじら公園

四日市市の海岸沿いにある「霞★ゆめくじら公園」は「宝島」をイメージした公園で、到着前からワクワクすること間違いなし!広大なスペースで、遊具が豊富なので元気いっぱいに遊ぶなら外せない公園です!

横山展望台
志摩市

横山展望台

CREADOR-クレアドール-
津市

CREADOR-クレアドール-

宗英寺のイチョウ
亀山市

宗英寺のイチョウ

子どもと大きいイチョウの木を見に行きませんか?夏は新緑、秋から冬は黄色く姿を変えるイチョウの木。秋になると、地面が黄色い絨毯に大変身。イチョウ吹雪をして写真を撮れば、映えること間違いなし!一度、足を運んでみてください。

馬越峠
紀北町

馬越峠

熊野古道の一部で、綺麗な石畳で有名な『馬越峠』。山頂からの景色は大パノラマで尾鷲湾が一望でき、登り切った達成感、自然の良さや気持ち良さを存分に感じられる素敵なスポットです。

大内山ミルク村
大紀町

大内山ミルク村

亀山まままま絶頂サウナ
鈴鹿市

亀山まままま絶頂サウナ

大自然の中で味わうプライベートサウナ!貸し切りだからこそ、家族連れでもゆっくりと整うことができます。サウナのすぐ近くには川が流れているので、水風呂として楽しむのはもちろん、子どもたちも大興奮すること間違いなしです!

卵卵ふわぁ~む 紀伊長島本店
紀北町

卵卵ふわぁ~む 紀伊長島本店

伊勢神宮にも奉納された卵・善玉タウリの販売会社の直営店!おいしい、新鮮、安全、栄養価たっぷりの4拍子が揃った卵と卵を使ったスイーツを購入できます。店内にはイートインスペース完備です!

TSUMUGI舎
亀山市

TSUMUGI舎

いちご農家さんが営むカフェと直売所。いちごの時季以外には旬な食材を使った食事やスイーツがいただけます!

鞍馬サンド
鈴鹿市

鞍馬サンド

たかおかふぁーむ
鈴鹿市

たかおかふぁーむ

楠中央緑地公園
四日市市

楠中央緑地公園

小川神社
鈴鹿市

小川神社

天の岩戸(恵利原の水穴)
志摩市

天の岩戸(恵利原の水穴)

知る人ぞ知る、ものすごく強力なパワースポット。天照大神が引きこもったと言われる天の岩戸と、そこから湧き出る名水に出会えます。森の中で大きくゆーっくり深呼吸。それだけで心が浄化されます!

道の駅 熊野・花の窟
熊野市

道の駅 熊野・花の窟

世界遺産の「熊野古道」や「花の窟」を観光する拠点となる道の駅。食堂やお土産屋さんなどもあります。道路を挟んですぐ「七里御浜」があり、「獅子岩」や「鬼ヶ城」にもアクセスしやすい場所です!

421440件目 / 全449
SPOT RANKING

スポットランキング

TOUR RANKING

ベビトラツアーランキング

バナー広告について