古来から東海道の難所として有名な鈴鹿峠。「鈴鹿隧道」今から約100年前の大正15年(1926年)に、当時最先端のコンクリートでは開通しました。その後、拡幅などが行われましたが、開通当時のゴシック風ピラスターなどの装飾は再現されています。貴重な交通遺跡ですが、訪れる際はくれぐれも安全に注意を払ってください。