HAVE A GOOD TRIP WITH BABY TRAVEL
SPOT LIST

観光スポット一覧(2ページ目)

条件を指定して検索する

北勢

北勢エリア全選択

伊賀
名張

伊賀・名張エリア全選択

中勢

中勢エリア全選択

南勢

南勢エリア全選択

東紀州

東紀州エリア全選択
設備
見る・遊ぶ
体験する
イベント
食べる・買う
その他
条件クリア
2140件目 / 全56
志摩スペイン村
志摩市

志摩スペイン村

テーマパーク、ホテル、温泉の3つの施設からなる複合リゾート『志摩スペイン村』。スペインがイメージされた施設で過ごす時間は子どもとの大切な思い出にきっとなるはず。楽しみ方は色々、親子での時間を充実させるなら『志摩スペイン村』へ行こう!

あそべる廃校!ういこっちゃね。
いなべ市

あそべる廃校!ういこっちゃね。

廃校した小学校をリノベーション!カフェと遊び場が用意されていて、大きな滑り台、クライミングウォールなど、雨の日でも目一杯体を動かせる施設です。親子で一緒に体を動かしに行きませんか?

おわせお魚いちば おとと
尾鷲市

おわせお魚いちば おとと

尾鷲の水産会社が経営する海産物直売所に、海の幸がいただける食堂が併設された”おさかな天国”。国道42号沿いにある目立つ建物はJR「尾鷲」駅からも徒歩10分程度と近く、町のシンボル的存在です。生の魚から加工品、握り寿司に土産物までずらり並ぶ直売所は圧巻の品揃えで、見てまわるだけでも楽しい。食堂はオ ーダー制の海鮮丼のほか、好きな小鉢をセルフでとる方式。”好きなものだけ、すこしずつ”というシステムは子ども連れにはありがたい。生で、焼いて、煮て、加工して...海の幸のあらゆるおいしさが体験できるこちらで、子どもがすっかり魚好きに?

安濃サービスエリア(上り)
津市

安濃サービスエリア(上り)

津市にあるサービスエリア『安濃サービスエリア』には、津のローカルフードがたくさん!伊勢うどんのたれに一晩漬けた「伊勢津からあげ」、津ぎょうざ、大内山牛乳を使ったメニューなどを味わえます。ベビーカーでも移動しやすいフードコート、ベビーグッズの販売があったりと、子ども連れにピッタリなスポットです。

道の駅「伊勢志摩」
志摩市

道の駅「伊勢志摩」

伊勢志摩の特産物を見つけたい、味わいたいなら『道の駅伊勢志摩』がおすすめです。家族へのお土産やお家で楽しむためにお買い物するのにもってこいの道の駅です。

新名神高速道路 鈴鹿PA(PIT SUZUKA)
鈴鹿市

新名神高速道路 鈴鹿PA(PIT SUZUKA)

モータースポーツの聖地「鈴鹿」の新しい玄関口。モータースポーツ関連の展示はもちろん、鈴鹿市の伝統産業にも触れながら、買い物やグルメを楽しめます!

SWEETS VILLAGE(VISON内)
多気町

SWEETS VILLAGE(VISON内)

「VISON」内で人気が高いエリア、『SWEETS VILLAGE』。ショコラティエの辻口博啓氏がプロデュースし、チョコレートと和が融合をしたチョコレート、だわり抜いた素材と独自の製法で作られたケーキや焼き菓子、コンフィチュールが並ぶパティスリーカフェなど、どれを食べようか迷ってしまうほど魅力的なお店が多く並んでいます。

ばんこの里会館
四日市市

ばんこの里会館

約300年以上の伝統・歴史が続く、四日市市と菰野町の伝統工芸「萬古焼」を展示や体験を通して身近に感じることができます。「萬古焼」を購入できたり、体験では小さい子どもから大人まで楽しめたり、「萬古焼」の歴史や魅力を隅々まで学べます。

Marché VISON(VISON内)
多気町

Marché VISON(VISON内)

「VISON」内にあるミシュランガイド パリ1つ星のシェフ・手島竜司氏が監修した『Marché VISON』。地元野菜が並ぶ「マルシェ ヴィソン」や地域の生産者が出店できる「軽トラマルシェ」などのお店が多く並んでいます。食材を買ってBBQの機材を借りれば、その場でBBQを楽しむこともできます。地元の新鮮な味を、堪能してください。

志摩特産物販売施設
志摩市

志摩特産物販売施設

いなべプリン店
いなべ市

いなべプリン店

三重県産の卵と牛乳を使用して作られたプリンが味わえるお店!プリンの種類豊富、なんとアイスプリンも販売中!その他にも、昔懐かしいあげぱんやカレーをつけて食べる珍しいあげぱんも用意されています!

わしの津こっぺ
津市

わしの津こっぺ

卵とはちみつが不使用!子どもも安心して食べることができるコッペパン専門店です!店内でBGMとして流れる童謡で子どもたちとの待ち時間を楽しく、出来上がった美味しいコッペパンを食べたら親子で思わず笑顔に。食べ応えがあるメニューばかりで、パパやママも大満足間違いなし!

賢島駅
鳥羽市

賢島駅

英虞湾に浮かぶ絶景の賢島へようこそ。魔法のようなフリー切符を使って、伊勢志摩を遊び尽くそう!疲れたら駅のカフェでほっと一息。

道の駅 奥伊勢 木つつ木館
大紀町

道の駅 奥伊勢 木つつ木館

「道の駅奥伊勢 木つつ木館」は、「大宮大台IC」から車で約5分。「瀧原宮」の門前にあります。地元木材を活かした木工品などの展示販売「木の匠」コーナーでは、工芸品や一枚板、盆栽などが購入できます。地元特産品も充実しており、子どもに食べさせたい安心食材がたくさん見つかりそう。トイレは24時間対応で、駐車場は広々100台。館内はスロープが充実しているためベビーカーで移動しやすいのも嬉しいです。瀧原宮参拝時の荷物一時預かりにも対応可。

道の駅 海山(みやま)
紀北町

道の駅 海山(みやま)

国道42号沿い、山深い位置にあるここは熊野古道巡りの拠点、馬越峠の近くです。古道めぐりの人や清流・銚 子川へ訪れる人たちの大事な休憩スポットに なっています。2020年にカフェやレンタル会議室ができ、より明るい雰囲気にリニューアル。 従来のレストランでは干物定食や秋刀魚竜田揚げ丼の和食を、カフェではオリジナルホットドッグやフラペチーノなどの洋風メニュー、さらに子ども用うどんまでバラエティに富んだ食事が楽しめます。また休憩所として喜ばれているのが、畳敷きのスペース。お子さまから年配の方まで、どの世代もくつろげるファミリーに優しい道の駅です。

愛成ベリー
四日市市

愛成ベリー

子どもも大人も大好きないちごをお腹いっぱい食べられるいちご狩り。四日市市の「愛成ベリー」では、栽培方法にこだわった甘酸っぱいいちごが楽しめます。ベビーカーでも通行できるビニールハウスや、ベビーベッド、個室の授乳室など、子ども連れに優しい設備もそろっています。施設内にはカフェや遊具、フォトスポットなどが備えられ、いちご狩りの後も家族みんなでゆっくりと過ごすことができます。

焼きたてパン工房 GALLO(ガロ)
津市

焼きたてパン工房 GALLO(ガロ)

北海道産小麦、100%使用!合成保存料、不使用!無添加の生地だから、子どもに食べさせたいパンがたくさん。塩バターロール、クロワッサン、カメロン(カメの形をしたメロンパン)、全粒粉パンなど、美味しいパンをぜひ食べてみてください!

HAKO.f(ハコドットエフ)
桑名市

HAKO.f(ハコドットエフ)

子どもに丁度いいサイズのパン、四角くて見た目も可愛いスイーツパン「HAKOパン」と、看板商品がズラリと並びます。ピクニックや友達への手土産にピッタリなので、ぜひ立ち寄ってみてください。

道の駅 紀宝町ウミガメ公園
紀宝町

道の駅 紀宝町ウミガメ公園

紀宝町へ来たら是非立ち寄ってほしい、“ウミガメ”がいる道の駅です。施設の中に大きな水槽があってウミガメを観察することができたり、土日祝限定でウミガメと触れ合える「ウミガメタッチ体験」が大人気です。

駄菓子屋なかよし
鈴鹿市

駄菓子屋なかよし

昔懐かしい駄菓子がずらりと並んで、パパとママは童心へ帰ることができる場所です。子どもたちはお菓子の種類の多さに目が釘付けに!小さなかごにたくさんのお菓子を入れたくなる、ワクワクが止まりません!

2140件目 / 全56
SPOT RANKING

スポットランキング

TOUR RANKING

ベビトラツアーランキング

バナー広告について