三重縣護國神社

賢島インフラツーリズム
クルーズ船に乗りながら日本の夕日百選に選ばれた賢島大橋からの夕日を見に行くなら、『賢島インフラツーリズム』がおすすめです。選べる2つのコースで参加。小さい子どもでもライフジャケットを着用して参加することができます。

原公園
日々のちょっと遊びにぴったり!広いグラウンドとブランコ、ジャングルジム、シーソー、丸太ステップなどの遊具があり、気軽に公園で遊びたい…という時にイチオシの、鈴鹿市東庄内にある原公園です。

河内不動の滝

オハツキイチョウ

押淵白滝(白滝権現)

「真宗高田派本山 専修寺」の蓮
JR「一身田駅」から徒歩5分「真宗高田派本山 専修寺」の蓮を見に行ってみては。高田本山では、如来堂前に蓮の鉢が並びます。鉢は、およそ135鉢もあり、蓮の種類は35種類あり、鑑賞を楽しむことができます。7月初旬から8月中旬までが見頃。

菰野富士
標高369mの、まんまるお椀型をした菰野富士。小さな子どもでも登りやすい、なだらかな尾根道を30分くらい進んでいくと…伊勢湾や知多半島まで望める絶景が広がっています!子どもの登山デビューにぴったりの山です!

横山展望台

宗英寺のイチョウ
子どもと大きいイチョウの木を見に行きませんか?夏は新緑、秋から冬は黄色く姿を変えるイチョウの木。秋になると、地面が黄色い絨毯に大変身。イチョウ吹雪をして写真を撮れば、映えること間違いなし!一度、足を運んでみてください。

馬越峠
熊野古道の一部で、綺麗な石畳で有名な『馬越峠』。山頂からの景色は大パノラマで尾鷲湾が一望でき、登り切った達成感、自然の良さや気持ち良さを存分に感じられる素敵なスポットです。

亀山まままま絶頂サウナ
大自然の中で味わうプライベートサウナ!貸し切りだからこそ、家族連れでもゆっくりと整うことができます。サウナのすぐ近くには川が流れているので、水風呂として楽しむのはもちろん、子どもたちも大興奮すること間違いなしです!

楠中央緑地公園

小川神社

安乗で、あ~ノリノリ♪志摩市阿児町安乗の楽しみ方
せっかく志摩市まで行くなら安乗に行かないともったいない!とっておきの志摩市阿児町安乗の魅力をご紹介!小さなお子さまでも楽しめるスポットをお伝えします!