HAVE A GOOD TRIP WITH BABY TRAVEL
SPOT LIST

観光スポット一覧(2ページ目)

条件を指定して検索する

北勢

北勢エリア全選択

伊賀
名張

伊賀・名張エリア全選択

中勢

中勢エリア全選択

南勢

南勢エリア全選択

東紀州

東紀州エリア全選択
設備
見る・遊ぶ
体験する
イベント
食べる・買う
その他
条件クリア
2140件目 / 全60
多度グリーンファーム
桑名市

多度グリーンファーム

いちご狩りをはじめ、みかん狩り、キウイフルーツ狩り、いも掘り、落花生掘りなどの収穫体験が楽しめる観光農園。屋根付き全天候型BBQ場や農園カフェでも併設しているので、一日中楽しめます。子ども連れに安心の設備も完備!

道の駅津かわげ
津市

道の駅津かわげ

「海のもの 山のもの 津のもの すべてそろう かわげの丘」をコンセプトに、津の名物なら何でもそろう「道の駅津かわげ」。スーパーマーケット代わりに利用する人も多い、津の名物スポットです。津でとれる新鮮な農作物や海産物、津市内で生産される加工食品など扱う商品は多種多品目。人気の焼きたてパンや、地のもので作る料理が評判のレストランなど、ここでしか食べられないものもあるので、買い物以外のお楽しみも。青空市場やフリーマーケットなど各種イベントも積極的に行う、人とものの交流地です。

パティスリー ラ・パルム・ドール
津市

パティスリー ラ・パルム・ドール

美味しいケーキやパンが食べ放題なんて、まさに夢みたいな場所!キッズスペースやキッズチェアなどもあって、子ども連れでも気軽に訪れやすい、子ども連れに優しいお店です。

志摩スペイン村
志摩市

志摩スペイン村

テーマパーク、ホテル、温泉の3つの施設からなる複合リゾート『志摩スペイン村』。スペインがイメージされた施設で過ごす時間は子どもとの大切な思い出にきっとなるはず。楽しみ方は色々、親子での時間を充実させるなら『志摩スペイン村』へ行こう!

山海の郷 紀勢
大紀町

山海の郷 紀勢

「山海の郷 紀勢」は、紀勢自動車道「紀勢大内山IC」から車で約5分の場所にある産地直売センター。地元特産の椎茸・生鮮魚介類・干し魚・大内山の乳製品・農産品など、新鮮な山の幸、海の幸が並びます。四季折々の豊かな自然に囲まれた町・大紀町の美味しいものを見つけたいときや、お土産品を購入したいときにぜひ立ち寄ってみて。トイレ利用や周辺の観光情報の入手もできるため、ドライブの休憩利用にも最適。駐車場も広々としています。

Marusugi Bakery(マルスギ ベーカリー)
松阪市

Marusugi Bakery(マルスギ ベーカリー)

松阪と言ったら松阪牛。でも松阪のおいしいものはそれだけじゃない!とってもおいしいパン屋さんもあります!一番人気のクロワッサンは、ほかのお店とはひと味違うので、絶対に食べてもらいたい!

安濃サービスエリア(上り)
津市

安濃サービスエリア(上り)

津市にあるサービスエリア『安濃サービスエリア』には、津のローカルフードがたくさん!伊勢うどんのたれに一晩漬けた「伊勢津からあげ」、津ぎょうざ、大内山牛乳を使ったメニューなどを味わえます。ベビーカーでも移動しやすいフードコート、ベビーグッズの販売があったりと、子ども連れにピッタリなスポットです。

卵卵ふわぁ~む 四日市店
四日市市

卵卵ふわぁ~む 四日市店

直営の農場からその日の朝届いた新鮮な卵が販売されている、『卵卵ふわぁ~む 四日市店』。北牟婁郡紀北町に本店がある『卵卵ふわぁ~む』は、おいしい卵を安心して食べてもらえるようにと、安全面や衛生面への厳正な管理のもと、ひよこの飼育から卵の出荷まで行っています。お店の奥にはイートインスペースも完備。コーヒーやお茶を飲みながら、卵をたっぷり使ったクリーム入れてもらったシュークリームを是非味わってみてください。

親子カフェ おやこのもり
四日市市

親子カフェ おやこのもり

お友達や親子で過ごすのはもちろん、家事や子育ての合間を縫ってひとりで過ごすのもおすすめ!おもちゃやオムツ替えや授乳スペースなどの設備が充実!お料理は管理栄養士が監修、米油やきび砂糖を使ったからだにやさしいスイーツでお腹いっぱい満足できるカフェです。

道の駅「伊勢志摩」
志摩市

道の駅「伊勢志摩」

伊勢志摩の特産物を見つけたい、味わいたいなら『道の駅伊勢志摩』がおすすめです。家族へのお土産やお家で楽しむためにお買い物するのにもってこいの道の駅です。

助産師カフェSumi
松阪市

助産師カフェSumi

産前産後のママ、産まれたばかりの赤ちゃんを連れてランチを楽しめるカフェです。助産師でもある店長さんが培った経験で親身に出産や育児の悩みを聞いてくれるのも魅力的。産前産後のママにとっても、心が安らぐ場所になるはずです。

六華苑
桑名市

六華苑

国の重要指定文化財に登録されている歴史ある建物で、建物の外観や内観、庭園が美しく、ドラマのロケ地などでも使用されています。園内に咲く季節の花や木は素敵な建物との相性ピッタリで、親子で記念撮影をしたくなります。

LAUGHTERS CAFE(ラフターズカフェ)
鈴鹿市

LAUGHTERS CAFE(ラフターズカフェ)

鈴鹿初のドーナツ専門店!保存料不使用、独自配合の小麦粉を使ったできたてドーナツが、毎日15種類ほどずらり!ビックサイズの、かわいい、ふわふわもちもちドーナツ。このおいしさは、本物です。

あそべる廃校!ういこっちゃね。
いなべ市

あそべる廃校!ういこっちゃね。

廃校した小学校をリノベーション!カフェと遊び場が用意されていて、大きな滑り台、クライミングウォールなど、雨の日でも目一杯体を動かせる施設です。親子で一緒に体を動かしに行きませんか?

新名神高速道路 鈴鹿PA(PIT SUZUKA)
鈴鹿市

新名神高速道路 鈴鹿PA(PIT SUZUKA)

モータースポーツの聖地「鈴鹿」の新しい玄関口。モータースポーツ関連の展示はもちろん、鈴鹿市の伝統産業にも触れながら、買い物やグルメを楽しめます!

SWEETS VILLAGE(VISON内)
多気町

SWEETS VILLAGE(VISON内)

「VISON」内で人気が高いエリア、『SWEETS VILLAGE』。ショコラティエの辻口博啓氏がプロデュースし、チョコレートと和が融合をしたチョコレート、だわり抜いた素材と独自の製法で作られたケーキや焼き菓子、コンフィチュールが並ぶパティスリーカフェなど、どれを食べようか迷ってしまうほど魅力的なお店が多く並んでいます。

akaimi cafe(アカイミカフェ)
四日市市

akaimi cafe(アカイミカフェ)

週替わり、ボリュームたっぷりの「akaimiランチ」をぜひ食べてください。店内には小さな子どもが遊べる遊び場も完備されています。小さな子ども連れで来店しても、ゆったりくつろげる落ち着いた空間が広がっています。

桑名宗社(春日神社)
桑名市

桑名宗社(春日神社)

地元では「春日さん」と親しまれている「春日神社」。正式には、 桑名神社と中臣神社の両社を合わせて「桑名宗社」といいます。古くから桑名の総鎮守として崇敬され、8月にはユネスコ無形文化遺産に登録されている「石取祭」が行われます。社宝として「村正」の太刀や徳川家康坐像などを有しているのも特筆すべき点です。

いなべプリン店
いなべ市

いなべプリン店

三重県産の卵と牛乳を使用して作られたプリンが味わえるお店!プリンの種類豊富、なんとアイスプリンも販売中!その他にも、昔懐かしいあげぱんやカレーをつけて食べる珍しいあげぱんも用意されています!

道の駅 奥伊勢 木つつ木館
大紀町

道の駅 奥伊勢 木つつ木館

「道の駅奥伊勢 木つつ木館」は、「大宮大台IC」から車で約5分。「瀧原宮」の門前にあります。地元木材を活かした木工品などの展示販売「木の匠」コーナーでは、工芸品や一枚板、盆栽などが購入できます。地元特産品も充実しており、子どもに食べさせたい安心食材がたくさん見つかりそう。トイレは24時間対応で、駐車場は広々100台。館内はスロープが充実しているためベビーカーで移動しやすいのも嬉しいです。瀧原宮参拝時の荷物一時預かりにも対応可。

2140件目 / 全60
SPOT RANKING

スポットランキング

TOUR RANKING

ベビトラツアーランキング

バナー広告について