![蔵元 伊勢藏](https://baby-travel.jp/upload_spot/00000000355/蔵元伊勢藏_20230805_110023_1000.jpg)
蔵元 伊勢藏
料理に欠かせない醤油や味噌などを販売している『蔵元 伊勢藏』。店内は大豆の香りが広がり、伊勢藏のこだわりが感じられる唯一無二の醤油や味噌が並んでいます。子どもの食事をこだわりたいパパやママは、是非一度足を運んでみてください。
![助産師カフェSumi](https://baby-travel.jp/upload_spot/00000000445/20240701_josanshicafesumi_resize02_1000.jpg)
助産師カフェSumi
産前産後のママ、産まれたばかりの赤ちゃんを連れてランチを楽しめるカフェです。助産師でもある店長さんが培った経験で親身に出産や育児の悩みを聞いてくれるのも魅力的。産前産後のママにとっても、心が安らぐ場所になるはずです。
![遊び場カフェ(アソビバカフェ)](https://baby-travel.jp/upload_spot/00000000458/20240819_asobibacafe_resize14_1000.jpg)
遊び場カフェ(アソビバカフェ)
廃校した小学校の教室を丸ごと貸し切りで利用できます。おもちゃや遊具も充実、貸し切りだから周りに気を遣わず過ごせる、雨の日に連れていけるのが嬉しいポイント!3日前までの予約で、お弁当の予約も可能。子どもたち、家族や友達とのびのび過ごすのにピッタリ!
![LAUGHTERS CAFE(ラフターズカフェ)](https://baby-travel.jp/upload_spot/00000000437/20240424_laughterscafe_resize03_1000.jpg)
LAUGHTERS CAFE(ラフターズカフェ)
鈴鹿初のドーナツ専門店!保存料不使用、独自配合の小麦粉を使ったできたてドーナツが、毎日15種類ほどずらり!ビックサイズの、かわいい、ふわふわもちもちドーナツ。このおいしさは、本物です。
![ボートレース津](/assets/images/common/dummy.jpg)
ボートレース津
『ボートレース津』では、子ども向けのイベントが定期的に開催され、多くの家族連れで賑わいます。迫力満点のかっこいいボートレースも見ることができるので、大きな音に子どもたちもきっと大興奮!
![SWEETS VILLAGE(VISON内)](https://baby-travel.jp/upload_spot/00000000268/457780670765990052_1000.jpg)
SWEETS VILLAGE(VISON内)
「VISON」内で人気が高いエリア、『SWEETS VILLAGE』。ショコラティエの辻口博啓氏がプロデュースし、チョコレートと和が融合をしたチョコレート、だわり抜いた素材と独自の製法で作られたケーキや焼き菓子、コンフィチュールが並ぶパティスリーカフェなど、どれを食べようか迷ってしまうほど魅力的なお店が多く並んでいます。
![新名神高速道路 鈴鹿PA(PIT SUZUKA)](https://baby-travel.jp/upload_spot/00000000212/324397192814315096_1000.jpg)
新名神高速道路 鈴鹿PA(PIT SUZUKA)
モータースポーツの聖地「鈴鹿」の新しい玄関口。モータースポーツ関連の展示はもちろん、鈴鹿市の伝統産業にも触れながら、買い物やグルメを楽しめます!
![白子商店街イルミネーション-2024-](https://baby-travel.jp/upload_spot/00000000401/shirokoillumi2024_S__230825999_1000.jpg)
白子商店街イルミネーション-2024-
2024年冬、今年も近鉄白子駅周辺でイルミネーションが開催中!今回は、魅力的な飲食店などが並んでいる『白子商店街』が舞台。暖かい輝きを纏う白子商店街へ足を運んでください。
![Marché VISON(VISON内)](https://baby-travel.jp/upload_spot/00000000267/457600559785705892_1000.jpg)
Marché VISON(VISON内)
「VISON」内にあるミシュランガイド パリ1つ星のシェフ・手島竜司氏が監修した『Marché VISON』。地元野菜が並ぶ「マルシェ ヴィソン」や地域の生産者が出店できる「軽トラマルシェ」などのお店が多く並んでいます。食材を買ってBBQの機材を借りれば、その場でBBQを楽しむこともできます。地元の新鮮な味を、堪能してください。
道の駅 海山(みやま)
国道42号沿い、山深い位置にあるここは熊野古道巡りの拠点、馬越峠の近くです。古道めぐりの人や清流・銚 子川へ訪れる人たちの大事な休憩スポットに なっています。2020年にカフェやレンタル会議室ができ、より明るい雰囲気にリニューアル。 従来のレストランでは干物定食や秋刀魚竜田揚げ丼の和食を、カフェではオリジナルホットドッグやフラペチーノなどの洋風メニュー、さらに子ども用うどんまでバラエティに富んだ食事が楽しめます。また休憩所として喜ばれているのが、畳敷きのスペース。お子さまから年配の方まで、どの世代もくつろげるファミリーに優しい道の駅です。
![いなべプリン店](https://baby-travel.jp/upload_spot/00000000436/20240424_inabepurinten_resize15_1000.jpg)
いなべプリン店
三重県産の卵と牛乳を使用して作られたプリンが味わえるお店!プリンの種類豊富、なんとアイスプリンも販売中!その他にも、昔懐かしいあげぱんやカレーをつけて食べる珍しいあげぱんも用意されています!
![akaimi cafe(アカイミカフェ)](https://baby-travel.jp/upload_spot/00000000453/20240730_akaimicafe_resize02_1000.jpg)
akaimi cafe(アカイミカフェ)
週替わり、ボリュームたっぷりの「akaimiランチ」をぜひ食べてください。店内には小さな子どもが遊べる遊び場も完備されています。小さな子ども連れで来店しても、ゆったりくつろげる落ち着いた空間が広がっています。
![賢島駅](https://baby-travel.jp/upload_spot/00000000424/LINE_ALBUM_賢島駅_240307_9_1000.jpg)
賢島駅
英虞湾に浮かぶ絶景の賢島へようこそ。魔法のようなフリー切符を使って、伊勢志摩を遊び尽くそう!疲れたら駅のカフェでほっと一息。
![Pizza & Café Arietta](/assets/images/common/dummy.jpg)
Pizza & Café Arietta
テイクアウトしたピザを持って、公園に出掛けよう!公園のすぐ隣に焼きたてのピザが味わえるお店がオープン。店内は落ち着いた雰囲気で、テラス席でピザを食べるのもおすすめ。パパやママは美味しいコーヒーもを飲んで、子どもたちとゆっくりとした時間を過ごしてください。
![わしの津こっぺ](https://baby-travel.jp/upload_spot/00000000438/20240424_washinotsukoppe_resize10_1000.jpg)
わしの津こっぺ
卵とはちみつが不使用!子どもも安心して食べることができるコッペパン専門店です!店内でBGMとして流れる童謡で子どもたちとの待ち時間を楽しく、出来上がった美味しいコッペパンを食べたら親子で思わず笑顔に。食べ応えがあるメニューばかりで、パパやママも大満足間違いなし!
![あそべる廃校!ういこっちゃね。](/assets/images/common/dummy.jpg)
あそべる廃校!ういこっちゃね。
廃校した小学校をリノベーション!カフェと遊び場が用意されていて、大きな滑り台、クライミングウォールなど、雨の日でも目一杯体を動かせる施設です。親子で一緒に体を動かしに行きませんか?
![愛成ベリー](https://baby-travel.jp/upload_spot/00000000277/愛成ベリー_IMG-4372_resize_1000.jpg)
愛成ベリー
子どもも大人も大好きないちごをお腹いっぱい食べられるいちご狩り。四日市市の「愛成ベリー」では、栽培方法にこだわった甘酸っぱいいちごが楽しめます。ベビーカーでも通行できるビニールハウスや、ベビーベッド、個室の授乳室など、子ども連れに優しい設備もそろっています。施設内にはカフェや遊具、フォトスポットなどが備えられ、いちご狩りの後も家族みんなでゆっくりと過ごすことができます。
![鳥羽マルシェ](/assets/images/common/dummy.jpg)
鳥羽マルシェ
鳥羽へ旅行・観光に来たら、是非寄ってほしいスポット!鳥羽の魅力を感じることができる海産物や農産物が販売されています。また、地物ビッフェレストラン郷土料理や鳥羽ならではの料理も味わうことができます。
![道の駅 紀宝町ウミガメ公園](/assets/images/common/dummy.jpg)
道の駅 紀宝町ウミガメ公園
紀宝町へ来たら是非立ち寄ってほしい、“ウミガメ”がいる道の駅です。施設の中に大きな水槽があってウミガメを観察することができたり、土日祝限定でウミガメと触れ合える「ウミガメタッチ体験」が大人気です。
![アスピア玉城](https://baby-travel.jp/upload_spot/00000000320/20240801_asupiatamaki_resize01_1000.jpg)
アスピア玉城
子ども連れが楽しめるスポット『アスピア玉城』。ソーセージ作り体験やパン作り、バーベキューができる施設のほか、季節の花々を見ることができ、多くの子ども連れで賑わっています。