HAVE A GOOD TRIP WITH BABY TRAVEL
SPOT LIST

観光スポット一覧(2ページ目)

条件を指定して検索する

北勢

北勢エリア全選択

伊賀
名張

伊賀・名張エリア全選択

中勢

中勢エリア全選択

南勢

南勢エリア全選択

東紀州

東紀州エリア全選択
設備
見る・遊ぶ
体験する
イベント
食べる・買う
その他
条件クリア
2140件目 / 全129
松阪市森林公園 キャンプ場
松阪市

松阪市森林公園 キャンプ場

森の中にあり、山遊びや川遊び、キャンプ場やバンガロー、BBQなどの外遊びを楽しめる森林公園。春には一面に桜が咲き誇り、夏は川遊び、秋は紅葉、冬は星空を眺めながらキャンプなど、澄んだ空気の中自然を感じることができます。年中利用できる木工教室では、さまざまな工作用具も用意されているので工作やお絵かきが好きな子どもにおすすめ!また2023年春には、小さい子どもから楽しむことができる大型遊具も設置されます。

亀山サンシャインパーク
亀山市

亀山サンシャインパーク

ハイウェイオアシスとして一緒に楽しめる「亀山サンシャインパーク」。一般道、高速道路上り・下りからアクセス可能で途中の休憩場所として利用されることが多いそう。園内は水と緑に囲まれ施設が充実。バーベキューができる建物も併設されており、事前に予約をすれば利用することも可能です。季節の花を見たり、子どもと駆け回ったりして家族での時間をゆっくり過ごすのも良さそう。隣接する亀山パーキングエリアも利用することができるので、お土産を買って旅を締めくくってもいいかもしれませんね。

御在所ロープウエイ
菰野町

御在所ロープウエイ

標高1,212mの御在所岳と山麓の湯の山温泉を結ぶ「御在所ロープウエイ」。豊かな自然に恵まれた御在所岳は、夏は山麓より10℃も涼しく、冬は県内唯一のスキー場がオープンするなど、様々な楽しみ方ができる県内随一のスポットです。初めて雪遊びをしたり、初めて虫を捕まえたりと、子どもたちにとっての初めてをたくさん体験できる場所でもあるので、四季折々に訪れて、独自の楽しみ方を探してみてください。

伊坂ダムサイクルパーク
四日市市

伊坂ダムサイクルパーク

三重県で子どもと一緒にサイクリングを楽しむならここ!変わった自転車に乗ってダムの周りを走り抜けよう!

孫太郎オートキャンプ場
紀北町

孫太郎オートキャンプ場

熊野臨海公園の一部である、MAC孫太郎オートキャンプ場。公園内にはホテルもある一大リゾートの中にある大規模キャンプ場です。 キャンプエリアはグランピング、コテージ、ログキャビン、テントサイトと宿泊タイプもさまざまで、海の幸を味わうバーベキュー食材の販売あり、レンタル用品も豊富…といたれりつくせり。誰でも手軽にキャンプ体験ができる場として賑わっています。公園にはほかに城の浜海水浴場、テニスコート や体育館もあります。さらには釣り体験、ガラス制作のワークショップなど、お楽しみイベントもたっぷり用意されているので、お子さんから大人まで、家族みんなが満足できるはずです。

津市香良洲プール
津市

津市香良洲プール

子どもたちが楽しんで滑ったり泳いだり、遊びに夢中になれそうな『津市香良洲プール』。小さい子ども向けの幼児プールは滑り台や噴水もあるので、しっかり水遊びを満喫できます。

近鉄 観光特急「しまかぜ」
志摩市

近鉄 観光特急「しまかぜ」

せっかく足を伸ばしておでかけするなら、移動の時間も楽しみたい!電車好きな子もそうでない子も大興奮!大阪、京都、名古屋から伊勢、鳥羽、賢島方面に向かうなら、ぜひ観光特急「しまかぜ」で!

志摩スペイン村『パルケエスパーニャ』
志摩市

志摩スペイン村『パルケエスパーニャ』

スペインの街並みを再現したテーマパーク。写真撮影を楽しむ、アトラクションで遊び尽くす、パレードやショーのエンターテイメントを楽しむ、スペイン料理や地元の郷土料理を堪能するなど、楽しみ方は色々。海外旅行気分を満喫できます。

中勢グリーンパーク
津市

中勢グリーンパーク

津市北部の「中勢北部サイエンスシティ」の中に整備された、広大な芝生公園があるファミリーに人気の公園です。芝生の中に点在するさまざまな大型遊具で遊んだり、広々とした緑の芝生を散歩したり…と親子で外遊びを楽しむことができます。乳幼児からでも安心して遊べるスペースもあります。2023年4月には飲食店などが入った新エリアもオープン予定です。

四日市市霞ケ浦プール
四日市市

四日市市霞ケ浦プール

流水プール、噴水と滑り台がとても魅力的な幼児用プールまである『四日市市霞ヶ浦プール』。泳ぐのが思わず楽しくなってしまいそうな市民プールです。

国府白浜休憩舎
志摩市

国府白浜休憩舎

BBQ MAGIC KUWANA
桑名市

BBQ MAGIC KUWANA

深夜1時まで営業しているバーベキュー場。屋根付きなので雨が降っても安心。夜のライトアップも好評です。食材などは各自持ち込むスタイルだから、お子様連れファミリーも自分たちの好きなものだけでバーベキューが満喫できます。「スポーツマジックKUWANA」内にあるので、ほかのアクティビティにも注目を。

かざはやの里
津市

かざはやの里

福祉と環境の融合をテーマの『社会福祉法人正寿会かざはやの里』は、戦国時代に津城藩主だった“藤堂高虎”のゆかりの地。かっぱのふるさとともいわれている「風早池」を中心に、梅や藤、あじさいが咲き誇る花園です。子ども連れでも楽しめる企画やアスレチック、足湯など、園内を楽しみ尽くせるものばかりです。

三木里ビーチ
尾鷲市

三木里ビーチ

白い砂浜、青い海。連なる緑の松林。楽園ビーチそのままの感動が味わえるのが、三木里ビーチです。”こんなにきれいなので誰にも教えたくない”という声も多い海水浴場は、遠浅で穏やか、子どもと遊ぶのにぴったり。砂遊びはもちろん、キャンプやシーカヤック、賀田湾につながる八十川で川遊びもできるので、行くたびに違う体験ができます。吉宗公が植えさせたという松林を眺めながら、堤防沿いをお散歩も楽しめます。

錦向井ヶ浜遊パーク トロピカルガーデン
大紀町

錦向井ヶ浜遊パーク トロピカルガーデン

「錦向井ヶ浜遊パーク トロピカルガーデン」は、「紀勢大内山IC」から車で約20分、漁港の町・錦にある海水浴場。南国の雰囲気でありながら昔懐かしい素朴さも感じられます。海上ハウスや木製遊具があり、思い思いの過ごし方ができそう。夏には海水浴場のトイレとシャワーが無料で使えるのも嬉しいポイントです。また屋内施設には、一年を通して利用できる温水流水プール(ウォーキングプール)があり、町外の方も利用できます。

大矢浜海水浴場
志摩市

大矢浜海水浴場

綺麗な砂浜で波が静か、穏やかな気持ちで過ごすことができる『大矢浜海水浴場』。海水浴シーズンには子ども連れで賑わいます。貝殻探しやシーグラス探し、もちろん海水浴で遊んで家族の思い出を作ってください。

大淀ふれあいキャンプ場
明和町

大淀ふれあいキャンプ場

「大淀ふれあいキャンプ場」は明和町の生活圏近くにあり、海沿いに位置するキャンプ場。エアコン完備・鍵付きロッカー付き・コンセント付きのバンガローもあり、アウトドア初心者さんや小さな子ども連れファミリーでも、気軽にキャンプ体験ができます。もちろんテント泊もOK!自家用車で過ごせる電源付カーサイトもあるので、荷物が多いファミリーも安心です。また日帰り利用も可能で、バーベキューにも最適。未就学児は施設利用料が無料なのも嬉しいです。

安濃中央総合公園
津市

安濃中央総合公園

のどかな田園風景の広がる津市安濃町にある総合公園。広々と開放的な芝生広場にカラフルな複合遊具、築山、万里の長城のような城壁などがあり、週末は家族連れでにぎわう人気の公園です。自然の中を散策できるコースもあり、春は桜、秋は紅葉やどんぐり拾いなどを楽しむこともできます。

阿児ふるさと公園
志摩市

阿児ふるさと公園

芝生に複合遊具、近くには図書館があって魅力的なスポットです。お弁当を持って行けばピクニック気分!パパやママも子どもたちと一緒に走り回ってください。

御殿場海岸潮干狩り場
津市

御殿場海岸潮干狩り場

春から夏までの遊びといえば、「潮干狩り」。津市には、潮干狩りが楽しめる『御殿場海岸』があるのを知っていますか?
津の海は県立自然公園に指定され、御殿場海岸の白砂青松の長さはなんと「約1.1㎞」にも及びます。御殿場海岸は海水浴場としても利用されていますが、潮干狩りを楽しめるスポットとして若者や小さな子ども連れの家族など、色んな年齢層の方が訪れ、多くの人で賑わうスポットです。

2140件目 / 全129
SPOT RANKING

スポットランキング

TOUR RANKING

ベビトラツアーランキング

バナー広告について