
弁天山公園
ショッピングセンターと隣接しており「弁天山公園」は、活気ある公園です。緑がたくさんあり、公園内にはヤギがいます。カラフルな遊具や噴水、広場、砂場などがあり多くの人で賑わっています。

御座池公園
御座池公園は、長さ20mのターザンロープなど13種類を組み合わせた複合遊具、水路から続く大きな噴水、その奥にはソフトボールや少年野球等ができる多目的グランド、芝生広場、クリケットボール場のある、静かな落ち着いた空間になっています。

石垣池公園
石垣池公園は四季の風景を楽しめたり、子どもが見たら嬉しそうに駆け寄るかもしれない遊具があります。子どもから大人まで多くの方が利用する石垣池公園、開放的な広場で子どもとゆったりした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

鈴鹿フラワーパーク
様々なお花畑で季節を感じながら、身体を思いっきり動かせる公園です。ローラースライダーや夏には水遊びも楽しめます!

海のみえる岸岡山緑地
市街地にありながら緑地が大きく広がる自然空間のある海の見える公園です。展望台からは、伊勢湾内が一望でき、夜景も綺麗なスポットです。

桜の森公園
国道23号線沿いにある綺麗な公園です。小さな子ども用の遊具も充実しており、様々な年齢の子どもでも楽しく過ごせます!

高岡山中央公園
大きなピノキオの複合遊具から「ピノキオ公園」と呼ばれる公園。鈴鹿市街を一望しながら、迫力満点のローラー滑り台を楽しもう!

深谷公園
整備の行き届いた自然豊かな穴場スポット!日中もあまり混雑せず、遊具や自然散策路、グラウンドなども充実しています!広々と人目を気にせずピクニックやお散歩をしてみてはいかがでしょうか。

桜島公園
自然の丘を使って作られた公園。木々の間を走り回ったり,アスレチックで遊んだり,本当の自然の中で遊ぶ楽しさを感じる事ができる公園です。

鈴鹿市考古博物館
河川や海岸、平野に囲まれている鈴鹿市は多くの遺跡が残されています。鈴鹿市考古博物館では市内から出土した貴重な土器や石器、瓦などが保管・展示されており、当時の暮らしや文化などを感じることができます。

久留真神社

伊勢型紙資料館
平成9年に開館した「伊勢型紙資料館」。資料館の由緒ある建物は寺尾正一氏から受けたもので、展示見たり体験を楽しむことができます。

箕田公園
海岸に面した公園で、海風を感じながらお散歩するのに最適な公園です。複合遊具やデッキや展望台も充実しており、波の音を聴きながら子どもと一緒に身体を動かしてみませんか?

ダイセーフォレストパーク(鈴鹿青少年の森)
森や池を有する広大な公園。複合遊具、カフェ、ウォーキングコース、BBQ、宿泊と1日中滞在できる公園です!近隣には、鈴鹿サーキットや大型ショッピングセンター「ベルシティ」などもあるので、周辺の観光とあわせて立ち寄ってみてはいかがですか?

子安観音寺
安産・子育てで有名な寺院。不断桜や和菓子なども有名でゆっくり楽しめるスポットです!

江島公園
白子地区の海岸に面した公園で海風を感じながら遊ぶことができます。市街地からも近いので買い物ついでに寄ってみるのもいいですね!

勝速日神社

平田池公園
池を埋め立てて作られた小さな公園です。混雑することもなく、市街地の中心に位置しているので小さな子どもとゆっくりと過ごすのに適しています。

江島総合スポーツ公園
国道23号線沿いに立地する、丘が特徴の公園です。斜面を利用した遊具など珍しい遊びもでき、スーパーや飲食店からも近いので途中で立ち寄るのにもいいですね!
