森や池を有する広大な公園。複合遊具、カフェ、ウォーキングコース、BBQ、宿泊と1日中滞在できる公園です!近隣には、鈴鹿サーキットや大型ショッピングセンター「ベルシティ」などもあるので、周辺の観光とあわせて立ち寄ってみてはいかがですか?
三重県の県営都市公園である鈴鹿市にあるダイセーフォトレスパーク(鈴鹿市青少年の森)は緑に囲まれていて自然豊かな公園になっています。
芝生広場や複合遊具、多目的広場など広大な公園になっていて道伯池には沢山の鯉や亀が泳いでいます。また隣接には鈴鹿サーキットやベルシティなど沢山の遊ぶ場所があります。
遊具はアスレチック遊具やディスク遊具など種類も多く、また薬用植物園もあり自然豊かな公園になっています。さらに、バードゲージにはオスとメスのクジャクが一羽ずついるので、是非さがしてみてくださいね。
公園にはシンボル広場や希望の池・友情の池があり、ピクニック気分でゆっくりと過ごすのもいいですね!。公園全体が、幼児から高齢者までが幅広く遊んだり一日楽しく過ごす事が出来る公園になっていてロードサイドエリアにおいて、カフェもオープンしたのでこちらもおすすめです。
公園内にはトリムコースが設けられておりランニングやウォーキングなどをする姿や公園の自然を感じながら楽しむことのできるコースがあり、2.4km・1.5㎞のコースがあります。
合宿施設もあり、団体でアウトドアを楽しんだり体験学習や幼稚園のお泊り保育などにも利用することが出来ます(2024年4月「スズカト」としてリニューアルオープン予定)。
ENJOY1複合遊具であそぼう
カラフルな複合遊具が二基あります。小さい子が目を引くトンネルや小さな滑り台!
大きな滑り台はトンネル状になっていて、スピードが出る滑り台になっています。
他にも岩の凸凹を登ったり、小さなクライミングに挑戦する事が出来ます。
友達と一緒に手足を使って登ったり汗を沢山かいて楽しんでみましょう!
※遊んだ後は、水分補給も忘れずに行いましょう。
忘れた時は広場にある自販機やカフェを利用するのもいいですね!
ENJOY2健康遊具に挑戦して身体を伸ばそう
公園内には健康遊具が6箇所あります。大人も子どもたちと身体を動かして遊んだり、
アキレス腱を伸ばして健康的に運動してみましょう!
子どもたちも、お家にない健康器具に、きっと夢中になりますよ!
ENJOY3複合遊具の後ろにある小さな川の様な所で少しだけ水遊びができちゃう
複合遊具の後ろに少し水が流れています。足をつけて遊んでみたり涼んでみるのもいいですね。
ENJOY4芝生広場でクジャクを見つけたりボールあそびをしよう
広い広場では、ボールあそび・大繩・しゃぼん玉あそびを楽しむ事が出来ます。
また、みんなで走ったり芝生にシートを引いて寝転がる事を楽しんだり自然の中で、ゆったりと過ごして遊んでみよう!
※テントを広げるのは禁止されています
公園の奥側にはバードゲージがあります。そこには大きなクジャクが!!
小さい子どもたちが「クジャクさん」と言ったり手を叩くとクジャクの羽が開く事が多いので根気よく叩いて見てください。綺麗に広がったクジャクが見れるかもしれないですね!
ENJOY5道伯池で鯉に餌をあげよう
公園には大きな池があります。そこには可愛い赤・黄・黒・白の大きな鯉がいます!
食パンを持って座りながら鯉や亀に餌をあげる事が出来て、とても楽しいですよ。
鯉だけではなく小さな亀も寄ってきてくれます!カラスも食べに来るので小さい子から目を離さずに餌をあげて見てくださいね!
色々な色の鯉を見つけて見てくださいね。
ENJOY6坂を上った先にはアスレチック遊具!遊んだ後はカフェで一休み
木で出来た本格的なアスレチック遊具があります。
ターザンロープは少し高さのあるターザンになっていてスリル満点です!
三歳ぐらいから大きい子が繰り返し楽しむ事が出来る様になっていますよ。
大人も一緒に楽しむ事ができます!
ネットの網トンネルでは、三歳ぐらいの子から進んで出来る様になっていて身体をうずめて楽しんで挑戦してみて下さいね!
木の丸太や一本橋では、友達と向かい合って競争したりジャンケンをしてみたり様々なあそびに繋げて遊ぶ事ができます。
クライミングは少し難解ですが手や足を使って身体を動かす事が出来るので、とっても楽しいです。大人も子どもたちと挑戦すると筋肉痛になっちゃうかもですね!
アスレチック遊具で遊んだ後はカフェで軽食をして一休みするのもいいですね。
ENJOY7トリムコースで散歩して虫や植物を観察しよう
トリムコースでは四季折々の綺麗な花や植物を見たり、小さい子は図鑑や虫かごを持って虫を捕まえる事が出来ます!夏にはカブトムシやクワガタも発見する事ができますよ。
クワガタを捕まえるのに夜のうちに仕掛けを作って仕掛けておくのも楽しいです!
子どもも大人もワクワクして中々寝れないかもしれません!
鈴鹿には自然が沢山ある公園や神社があるので是非ベビートラベルで調べて行って見てくださいね。
ENJOY8アウトドアをみんなで楽しんでみよう
キャンプ場や炊飯場で、お肉を焼いたりご飯を炊いたり、ライトを照らしてみんなで楽しい夜を過ごしてみて下さい。
※予約が必要なので早めに計画を立てることをお勧めします。
※自然に囲まれているので虫よけスプレーを忘れずにして下さい。
ENJOY9秋には落ち葉拾いや、どんぐり集めをしよう
公園には秋になると、どんぐりや落ち葉が沢山落ちています!
どんぐりを集めて、お家に持って帰って湯がいて・・どんぐりにペンで顔を描いたりボンドで工作作りを楽しむ事が出来ます。落ち葉に穴をあけて「おばけだぞ〜」と大人が子どもに見せてあげたり、拾った落ち葉を投げて落ち葉吹雪をして写真を撮るのも楽しいです。
※道伯池の横には大きな銀杏の木と紅葉の木があります。秋には銀杏の絨毯いになっていますよ!とっても綺麗な銀杏の木なので是非写真を撮ってみて下さい。