
鈴鹿市伝統産業会館
鈴鹿市の伝統産業、「伊勢型紙」、「鈴鹿墨」。たくさんの人に情報を発信、伝統を引き継いでいく「伝統産業会館」。彫刻師や墨匠の実演、伊勢型紙の彫刻や型染めや鈴鹿墨のにぎり墨を体験もできます(要予約)。匠の技を感じることができる貴重な施設です。

鈴鹿市役所展望ロビー
三重県で3番目に高い建物から伊勢湾を一望してみませんか?セントレア空港や知多半島、神島までも見渡せるスポットです。

久留真神社

台湾カフェ 月亮兎
親子で本格台湾スイーツを食べに行こう!子連れでも安心な小上がりスペースあり。
顔くらい大きい「大鶏排(ダージーパイ)」、ふわふわの「台湾カステラ」、フルーツがゴロっと入ったかき氷など、ぜひ食べに行ってみてください。

千代崎海水浴場

長太の大楠
高さはなんと23m!鈴鹿市や南長太町のシンボル的存在の巨大な木です。県指定天然記念物にも指定され、長太の大楠をテーマにした曲も作られるほど親しまれている大切な場所です。

進誠堂

鈴鹿ほたるの里
鈴鹿市西庄内地区は豊かな山で、鈴鹿市唯一ほたるを見ることができます。ほたるは5月20日前後から飛び始め、6月上旬から中旬にピーク。子どもも大人も大興奮間違いなしです。

千代崎港
武将が海上往来した港、戦国時代には水軍の出船港で、歴史のある港です。周りの堤防では釣りが楽しめたり、海辺で気持ち良い風を浴びながら過ごせたり。千代崎港には可愛い猫がたくさんいて、子どもたちの観察する心をくすぐります。

エッグハウス川北

原公園
日々のちょっと遊びにぴったり!広いグラウンドとブランコ、ジャングルジム、シーソー、丸太ステップなどの遊具があり、気軽に公園で遊びたい…という時にイチオシの、鈴鹿市東庄内にある原公園です。

亀山まままま絶頂サウナ
大自然の中で味わうプライベートサウナ!貸し切りだからこそ、家族連れでもゆっくりと整うことができます。サウナのすぐ近くには川が流れているので、水風呂として楽しむのはもちろん、子どもたちも大興奮すること間違いなしです!

鞍馬サンド

たかおかふぁーむ

小川神社

ルポッシュ(Lupoche)
鈴鹿市立図書館や西条中央公園、鈴鹿市立文化会館などのすぐ近くに位置するパン屋さん。特に、コロネは種類も豊富で大人気です!

一色公園
赤ちゃんブランコ、砂場、滑り台、鉄棒、ジャングルジムなど意外と遊具は豊富です!ベンチや花壇、公衆トイレもありゆっくりと過ごせます。すぐ近くには、大きなスーパーや飲食店もあるので、買い物や外食のついでにも立ち寄りやすい公園です。

鈴鹿市立図書館江島分館
子ども用のテーブルと椅子もあり、赤ちゃんでも安心なように床はカーペット敷きです。また、平成28年に閲覧室を増設し、オムツ替えシートなども設置されています!

一心 (和食・魚料理 一心)
地元で有名な和食屋さん。メニューが豊富で、エビフライなど子どもが大好きなメニューもたくさんあります!座敷席や子ども用のいすの用意もあります。