• 駐車場あり
  • トイレあり
  • 授乳室あり
  • おむつ室あり
  • スロープ(バリアフリー)あり
  • ベビーカー貸出あり
  • キッズスペースあり

            終電駅の阿下喜駅にある「軽便鉄道博物館」。子どもから大人までが嬉しくなる貴重な資料の展示などがされています。


            いなべ市を走る終電駅の阿下喜駅に「軽便鉄道博物館」があります。
            鉄道好きの子どもから大人まで沢山の人で賑わいを見せています! 三岐鉄道の資料が展示してあったり入館料も無料なので、とても魅力的な場所になっています。 ミニ電車の種類も現在運行している電車と二種類あり、鉄道博物館に実物が展示されている220系モニ226形の合計が三種類のミニ電車があります。

            その他にもペダルをこぎながら進むトロッコのような乗り物も一台あり、小学生以上であれば運転する事が出来ます。 回数制限もなく子どもたちが何回でも楽しむ事が出来ます。


            ENJOY1

            三種類のミニ電車に乗ろう

            子どもたちが大好きなミニ電車!!ここには、なんと三種類もあります。
            ペダルを漕ぎながら進む事が出来るトロッコ電車。
            是非、挑戦してみてくださいね。
            子どもたちも普段乗る事が出来ない電車に大喜び間違いなしです!
            ※無料で何回でも乗ることが出来るので子どもたちが飽きるまで楽しむことが出来るのでいいですね。
            ENJOY2

            実物の車輛・・・何色の電車かな

            子どもたちも、ずっと止まっている電車に、大興奮間違いなし。
            鉄道博物館前には、大きな車輛が一両あります。
            みんなで写真を撮って楽しんで見て下さいね。
            ENJOY3

            35年以上走っていた車輛に・・・

            ここでは、車輛に乗る事が出来ます。
            35年以上前の電車は手動で木製で出来た床は、とても魅力的になっています。
            乗ってみたり写真を撮ってみるのもいいですね!
            ENJOY4

            歴史が描かれた展示物を見よう

            展示やパネルなど様々な歴史が展示されています。
            子どもも大人も楽しむ事が出来ますよ!
            中でも魅力的なのは脱線事故のあった際の新聞記事など三岐鉄道の歴史を学ぶ事ができます。
            ENJOY5

            屋内にボランティアの方がいたら・・・

            屋内にボランティアの方がいたら、家で考えてきた質問を聞いてみて鉄道電車について知る事が出来ますよ!
            沢山質問して鉄道マスターしよう。


            基本情報

            名称 軽便鉄道博物館
            住所 三岐鉄道北勢線阿下喜駅東
            営業時間 第1・3日曜日 AM10:00~PM4:00
            休館・定休日 上記以外
            駐車場 有/数台/無料
            周遊時間 30分
            メールアドレス ando-n@m2.cty-net.ne.jp
            公式ホームページURL http://www.asita04.com/

            マップ・アクセス方法

            NEARBY SPOTS

            近くの観光スポット

            RECOMMEND TOUR

            この観光スポットを含んだベビトラツアー

            バナー広告について