四日市スポーツランドには、自然の中に作られた木製アスレチックを中心に、スーパースライダーやローラースケートコースなど、子どもと一緒に身体を動かして遊べるアクティビティが満載!年齢が上がってきたら、サイクリングやBBQなども楽しめます。
『新名神高速道路:菰野インターチェンジ』から約20分。国道306号線と新名神高速道路の間に位置する『四日市スポーツランド』。近くには御在所岳が。空気が澄み、自然の爽快さを気持ち良く味わえる大型施設です。
施設の名物は2つ。1つ目は、山間の自然の良さが存分に活かされた全長約1.2㎞の全31ポイントにも及ぶ広大な『アスレチックコース』。子どもと一緒にクリアした後、大人は疲れてヘロヘロになるかもしれませんが、子どもの成長した姿を目に焼き付けることができるかもしれません。2つ目は、全長150mの長さで勾配をスピード感MAXで一気に滑り降りる『スーパースライダー』。コースはなかなかの迫力!コースを滑り降りるスピード感は何度も乗りたくなるほどクセになるかも!
その他にも専用コースを滑る『ローラースケート場』、山に囲まれながら気持ち良く走り抜ける『サイクリングコース』、四日市や伊勢湾を一望できる『大型トリム(展望台)』、材料持ち込みで手軽に楽しめる『デーキャンプ場』、夏には『ちびっこプール』が開放されるなど、天気の良い日に是非満喫したい大型施設です。
大人も子どもの頃の気持ちが蘇って、子どもと一緒に大はしゃぎできること間違いなし!!
ENJOY1全長約1.2㎞、広くて大きい『アスレチックコース』
全長約1.2㎞の全31ポイントにも及ぶ『アスレチックコース』。その長さや大きさに驚いてしまいますが、どんどん進めば約40分、ゆっくり進めば約1時間でクリアできるそう。子どもとクリアを目指してください!運動靴を必ず履く、水分補給用の飲み物はいつもより多めに持つ、休憩はこまめにしてチャレンジしてくださいね。
ENJOY2全長150m!?スピード感MAX!『スーパースライダー』
全長150m勾配をスピード感MAXで一気に滑り降りる『スーパースライダー』。来園者の満足度は折り紙つき。大人でも恐る恐る乗ってしまいそうなスーパースライダー。乗ってみると、クセになるスピード感!子どもと一緒に乗れば、「もう一回乗りたい!」とおねだりされるかも?
ENJOY3恐竜と遊べる『なかよし広場』
四日市スポーツランドの入口を入って少し進むと、そこには大きくて立派な恐竜が!尻尾が滑り台の恐竜、口の中から顔を出せる恐竜など計3体。子どもが恐竜と遊んでいる時は、目を離さないようにお気を付けください。近くに休憩スペースがあるので、是非ご利用ください。
四日市スポーツランドには2ヶ所の駐車場が用意されています。駐車場の入口は下記のストリートビューで確認してください。
※混雑時は臨時駐車場の開設あり
●駐車場1
●駐車場2
【PR】