基本情報
名称 | 鵜の森公園 |
---|---|
住所 | 510-0074 三重県四日市市鵜の森1丁目13鵜の森公園 |
駐車場 | 無 ※近隣にコインパーキング有 |
駅近で四日市の中心地にある公園です。城跡や神社などの歴史に触れることができます。また、ぼんぼりに照らされた約300本もの夜桜が楽しめます。遊具も特徴的、公園の中心にある芝生の上を思わず走りたくなる、親子で過ごしやすい公園です。
近鉄四日市駅から徒歩5分、JR四日市駅からバスで10分のところにあって、駅近の公園です。四日市商店街には飲食店、駅周辺にはオフィスビルや商業ビル、ビジネスホテルなどが多く立ち並んでいます。
現在、鵜の森公園は市民の憩いの場となっていますが、その昔、1470年(文明2年)田原忠秀によって築かれた「浜田城」がありました。城を築いた忠秀は三男、長男の盛宗や次男の秀宗とともに「赤堀三家」と呼ばれています。公園内には忠秀が祀られている鵜の森神社の周りには浜田城の土塁跡が現在も残っていて、歴史にも触れることができる公園です。
四日市市の中心地にありながら静かな公園で、遊具や芝生などがあって子どもと一緒に過ごしやすい。公園内は木々も多く、気持ち良く散歩もできて、気分転換にもピッタリ。春には約300本の木に桜が咲き、3月下旬から4月上旬にかけて「鵜の森桜まつり」が開催されます。夜は桜がライトアップされ、親子で夜桜が楽しめます。
名称 | 鵜の森公園 |
---|---|
住所 | 510-0074 三重県四日市市鵜の森1丁目13鵜の森公園 |
駐車場 | 無 ※近隣にコインパーキング有 |