• 駐車場あり
  • トイレあり
  • 授乳室あり
  • おむつ室あり
  • スロープ(バリアフリー)あり
  • ベビーカー貸出あり
  • キッズスペースあり

            駅近で四日市の中心地にある公園です。城跡や神社などの歴史に触れることができます。また、ぼんぼりに照らされた約300本もの夜桜が楽しめます。遊具も特徴的、公園の中心にある芝生の上を思わず走りたくなる、親子で過ごしやすい公園です。


            近鉄四日市駅から徒歩5分、JR四日市駅からバスで10分のところにあって、駅近の公園です。四日市商店街には飲食店、駅周辺にはオフィスビルや商業ビル、ビジネスホテルなどが多く立ち並んでいます。
            現在、鵜の森公園は市民の憩いの場となっていますが、その昔、1470年(文明2年)田原忠秀によって築かれた「浜田城」がありました。城を築いた忠秀は三男、長男の盛宗や次男の秀宗とともに「赤堀三家」と呼ばれています。公園内には忠秀が祀られている鵜の森神社の周りには浜田城の土塁跡が現在も残っていて、歴史にも触れることができる公園です。

            四日市市の中心地にありながら静かな公園で、遊具や芝生などがあって子どもと一緒に過ごしやすい。公園内は木々も多く、気持ち良く散歩もできて、気分転換にもピッタリ。春には約300本の木に桜が咲き、3月下旬から4月上旬にかけて「鵜の森桜まつり」が開催されます。夜は桜がライトアップされ、親子で夜桜が楽しめます。


            ENJOY1

            滑り台やブランコなどの遊具で遊ぼう

            鵜の森公園の滑り台が少し特徴的!よく見かける滑り台の左右には、アーチ形のハシゴがついています。階段の昇り降りだけでなく、アーチ形のハシゴはクライミング感覚で昇り降りできます。また、ブランコはバスケットシートのものもあり、初めてブランコに乗る小さな子どもたちも安心です。
            ENJOY2

            芝生の上でゆっくり過ごそう

            公園の中心には芝生が敷かれていて、とっても広い!芝生を見たら、子どもたちは思わず走り出しそうですね。芝生の上で子どもたちとゆっくり歩くと、気持ち良く過ごせそう。
            ENJOY3

            公園の中を散歩しよう

            四日市市の中心地にありながら、公園内には木々がたくさん。木々を揺らす風の音と気持ち良い風、木々の隙間から差し込む優しい陽の光が、親子での散歩をかけがえのない時間にしてくれます。
            子どもたちも散歩が楽しくなって、夢中になって何周も歩いちゃいそうですね。
            ENJOY4

            春になったら桜を見に行こう

            公園内には約300本もの桜の木があります。満開の桜が咲き誇る3月下旬から4月下旬にかけて「鵜の森桜まつり」が開催されます。ぼんぼりに灯りで桜が照らされ、日中に見る桜の姿とはまた違った美しい桜を見ることができます。
            ENJOY5

            大きくなったら“泗翠庵”にも行ってみよう

            泗翠庵は茶道や句会などの日本の伝統文化を気軽に親しめるように、平成6年7月に建てられました。「立礼席(りゅうれいせき)」は、予約不要・普段着でお菓子や本格的なお茶を味わいながら一休みすることができます。
            また、事前に連絡をすれば、お茶室や庭の見学も可能です。


            基本情報

            名称 鵜の森公園
            住所 510-0074 三重県四日市市鵜の森1丁目13鵜の森公園
            駐車場
            ※近隣にコインパーキング有

            マップ・アクセス方法

            【電車】近鉄四日市駅から徒歩5 分
            バナー広告について