基本情報
| 名称 | エイベックス播磨中央公園 | 
|---|---|
| 住所 | 511-0867 三重県桑名市陽だまりの丘2-101 | 
| 電話番号 | TEL:0594-32-1420 | 
| 営業時間 | 公園は24時間 管理人9:00~17:15 | 
| 休館・定休日 | 無休 管理人 月曜 | 
| 料金 (※相場) | 無料 | 
| 駐車場 | 無料/約91台、障がい者用4台 ※3ケ所あり | 
| 周遊時間 | 30~60分 | 
| 公式ホームページURL | https://www.city.kuwana.lg.jp/asset/kouen/harimac.html | 
8.5haの敷地の中に、大きな池や子供広場などがある「エイベックス播磨中央公園」。4月から11月は池に浮いているあひるボートに乗ることができます。子供広場には全長約30mのとても長いすべり台があります。芝生広場はピクニックにぴったりです。バスケットゴールが設置されているので、ボール遊びも楽しめます。(本格的なキャッチボールやサッカーなど、激しいスポーツは危険ですので禁止となっています。)
桑名市の新興住宅地、陽だまりの丘にある「エイベックス播磨中央公園」。622mのウォーキングコースと2200mのロングコースがあり、ウォーキングや犬の散歩を目的に多くの人が集う公園です。こちらにある子供広場は名前の通り子どもたちに大人気のスポットです。お目当ては長さが約30mもあるローラー滑り台。広場は見晴らしが良く、子どもと一緒に複合遊具で遊ぶのも、見守るのも安心。ところどころに屋根付きの休憩スペースがあるのも助かります。春から秋の間はあひるボートに乗るのも良い思い出になります。天気の良い日には隣りの芝生広場で、みんなでお弁当を食べるのも良いですね。春は池の周辺のウォーキングロード沿いを中心に桜が咲き、5月下旬から初夏にかけては菖蒲園で様々な種類の菖蒲が咲きます。夏はせせらぎ広場で生き物の観察や、秋にはどんぐり拾いも楽しいですね。冬に雪が降ると雪だるまをつくったり、そり遊びなどのを楽しむ姿もみられます。一年を通して楽しめる公園です。
近隣には飲食店やパン屋さん、スーパー、薬局などがある、便利な立地。手ぶらで遊びに来ても、周辺で必要なものを買い揃えられる便利な立地も嬉しいです。
エイベックス播磨中央公園には3ヶ所の駐車場があります。駐車場の入口は下記のストリートビューで確認してください。
●第1駐車場
●第2駐車場
●第3駐車場
| 名称 | エイベックス播磨中央公園 | 
|---|---|
| 住所 | 511-0867 三重県桑名市陽だまりの丘2-101 | 
| 電話番号 | TEL:0594-32-1420 | 
| 営業時間 | 公園は24時間 管理人9:00~17:15 | 
| 休館・定休日 | 無休 管理人 月曜 | 
| 料金 (※相場) | 無料 | 
| 駐車場 | 無料/約91台、障がい者用4台 ※3ケ所あり | 
| 周遊時間 | 30~60分 | 
| 公式ホームページURL | https://www.city.kuwana.lg.jp/asset/kouen/harimac.html | 

